
2024.03.02
キッチンを再生
今迄お使いのキッチンをパネルを張り替え綺麗にリフレッシュしませんか? 明るく綺麗なキッチンは家族の会話が弾み食事も美味しく頂けます。 今回は白色系で貼りましたが、色は好みの物を選択できます。 当然メーカーの色の範囲はあります。 …
2024.03.02
今迄お使いのキッチンをパネルを張り替え綺麗にリフレッシュしませんか? 明るく綺麗なキッチンは家族の会話が弾み食事も美味しく頂けます。 今回は白色系で貼りましたが、色は好みの物を選択できます。 当然メーカーの色の範囲はあります。 …
2024.03.02
皆さんこんにちは。 3月に入りまだまだ寒い日が続きますが、皆様風邪には気を付けてくださいませ。 今回は屋上のウレタン通気緩衝工法の防水を施工させて頂きました。 躯体に水が侵入していると密着施工ですと防水層が膨れてくる可能性があるので、…
2024.02.24
画像の粒、その正体は? 最近は雨の日が多くジメジメした日が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さてジメジメというと湿気ですが、床下の湿気について考えたことは皆様ありますでしょうか? 床下の湿気を放置する…
2024.02.17
暑い日が続き早くも冬が終わりそうな気配がありますね。 寒い時期は虫の動きはあまり活発では無くなりますが、代わりに家によく侵入する生き物がいます。 それは、天井裏を走るネズミです。 本日の工事は床下でのシロアリ工事ではなく天井裏を走るネ…
2024.02.01
大寒波も落ち着きましたが、相変わらず寒い日が続きますね。 寒い日は虫の動きも鈍くなりますが、冬眠する訳ではないため1年中活動しています。 今回の物件は床下でシロアリ被害が見つかり駆除の工事を頂いた方になります。 床下だけの被害では無さ…
2024.01.22
昼間は暖かい日が続いています。今年は暖冬の気配ですね。 雪が降らないのは仕事としては非常にありがたいです。 寒い冬ですがシロアリは元気に活動しています。 先週は学校でのシロアリ駆除工事をさせて頂きました。 学校と言えば鉄筋コンクリー…
2024.01.20
皆さんこんにちは。 防水施工担当です。 今年初めての投稿になります。 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 今年ももう始まって3週間がたとうとしております。 その間にもたくさんの防水工事のご依頼があり、大変忙しく皆様には、感…
2024.01.15
大変寒い日が続いています。お正月休みも終わりましたが風邪やインフルエンザ等気を付けてお過ごしください。 今年初めてのリフォームは外壁からの雨漏れによる壁の修繕工事のご依頼となりました。 年末の大掃除で物をどかした時に染みに気が付…
2024.01.09
皆様新年明けましておめでとうございます。 今年は、本日から仕事初めの方が多いのではないでしょうか。 当社は1月6日から現場稼働していますが車の往来も増え新年が始まった感じが致します。 昨年末より社員も増え消化できる現場も増えてきていま…
2023.12.15
皆さんこんにちは。 シロアリ工事担当です。 冬になり虫たちの活動も収まってきましたが この時期になるとお客さまより同じ質問をよく頂戴いたします。 その質問とは・・・ ”シロアリの工事はいつやるのがいいの?” 回答はシ…
お客様が抱える不安やご不明点については、お気軽にご相談ください。
まずは気軽に無料お見積もりにお申し込みください。